◎城東区地域包括支援センター

高齢者の方が住み慣れた地域で、できる限り継続して生活していただけるよう、介護予防の拠点として地域包括支援センターが設置されました。生活機能の低下を防ぎ、より自立した生活を送っていただけるよう支援を行っています。具体的な活動は次のとおりです。

 

●総合相談

高齢者のみなさんやその家族の介護や福祉に関する困りごとなど、さまざまなご相談を受け付けています。

●高齢者の権利を守ります

高齢者虐待の早期発見・防止、成年後見制度のご紹介、消費者被害防止のための情報提供などを行います。

●介護予防ケアマネジメント

介護予防1・2の方に対する介護予防ケアプランの作成、また要支援、要介護になるおそれのある方に対し、生活機能の改善をめざしたプログラム( 介護予防事業 )に参加していただくための必要な支援を行います。

 

●包括的・継続的ケアマネジメント

高齢者のみなさんを支える地域のケアマネジャーを支援するとともに、関係機関と連携しながら地域のネットワークづくりに向けた取り組みを行います。

★城東区内の地域包括支援センター お問い合わせ先

住所地別での相談先は下記PDFデータに掲載しています。ご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

ダウンロード
城東区内総合相談窓口.pdf
PDFファイル 425.5 KB

地域包括支援センターと連携した身近な総合相談窓口(ブランチ)でも、ご相談を受け付けています。


城東区地域包括支援センターのパンフレットをリニューアルしました☆

城東区地域包括支援センターは、城東区内の榎並・成育・聖賢・鯰江地域を担当しています

詳細の住所はパンフレットをご確認いただき、お気軽にご相談ください。

 

ダウンロード
城東区地域包括 リーフレット R4.1.pdf
PDFファイル 1.8 MB

ダウンロード
R5.6苦情相談窓口のご案内.pdf
PDFファイル 94.9 KB

 

【お問合先】電話:06-6936-1133