高齢者の方が住み慣れた地域で、できる限り継続して生活していただけるよう、介護予防の拠点として地域包括支援センターが設置されました。生活機能の低下を防ぎ、より自立した生活を送っていただけるよう支援を行っています。具体的な活動は次のとおりです。
●総合相談
高齢者のみなさんやその家族の介護や福祉に関する困りごとなど、さまざまなご相談を受け付けています。
●高齢者の権利を守ります
高齢者虐待の早期発見・防止、成年後見制度のご紹介、消費者被害防止のための情報提供などを行います。
●介護予防ケアマネジメント
介護予防1・2の方に対する介護予防ケアプランの作成、また要支援、要介護になるおそれのある方に対し、生活機能の改善をめざしたプログラム( 介護予防事業 )に参加していただくための必要な支援を行います。
●包括的・継続的ケアマネジメント
高齢者のみなさんを支える地域のケアマネジャーを支援するとともに、関係機関と連携しながら地域のネットワークづくりに向けた取り組みを行います。
お気軽にお問い合わせください。
名称 | 設置運営受託法人 | 所在地・連絡先 | 担当地域(連合単位) |
城東区地域 包括支援センター |
社会福祉法人 城東区社会福祉協議会 |
中央2-11-16 TEL:6936-1133 |
榎並、成育、聖賢、鯰江 |
城東・放出地域 包括支援センター |
社会福祉法人 至善会 |
諏訪4-12-28 TEL:6964-0808 |
今福、放出、東中浜、諏訪 |
城陽地域 包括支援センター |
社会福祉法人 松輪会 |
鴫野東2-26-12 TEL:6963-6700 |
鴫野、中浜、森之宮、城東 |
菫・鯰江東地域 包括支援センター |
社会福祉法人 玉美福祉会 |
関目3-8-17 TEL:6786-2255 |
菫、関目、関目東、鯰江東 |
地域包括支援センターと連携した身近な総合相談窓口(ブランチ)でも、ご相談を受け付けています。
地 域 |
併設施設名称 住 所 |
電話/FAX | 最 寄 駅 等 |
鯰江 |
「城東園」 今福東2-2-25 |
TEL:6931-3825 FAX:6931-7570 |
市バス「鯰江東小学校前」 地下鉄(長堀鶴見緑地線) 「今福鶴見」 |
蒲生 |
「和光」 成育5-22-16 |
TEL:6935-0577 FAX:6935-0677 |
地下鉄(谷町線)「関目高殿」 地下鉄(今里筋線)「関目成育」 京阪 「関目」 |
【お問合先】電話:06-6936-1133