~発達障がい児を中心として~
コロナ禍の中、不登校やひきこもりの子ども達も増えつつあります。
子ども達の気持ちやつまずきとなっているものを理解し、
学校その他関係機関による家族への支援について知るきっかけにしてみませんか?
日 時 時 間 |
令和3年2月10日(水)【講演終了】 午後2時~4時(開場 午後1時30分) |
場 所 | 城東区民センター2階 城東KADO-YAがもよんホール |
城東区中央3-5-45(城東区複合施設内) | |
講 師 |
伊丹 昌一 氏 (梅花女子大学 教授) |
〈講演会参加者の質問に対する講師からの回答〉
先日は講演会に参加いただき、ありがとうございました。
時間の関係上、講演会の中でお答えできなかったご質問につきまして、
後日先生からご回答をいただきましたので、下記にPDFデータを記載します。